IT経営最前線(ブログ)
IT経営に関する最新情報や、IT経営実現に向けたノウハウ、ITC長野からのお知らせなど。
今年もIT経営カンファレンス in NAGANOを開催します。
毎年様々なテーマで開催していますが、今回のテーマは「AI(人工知能)は経営にどう活かせるのか?」という旬なテーマです。
お申し込みは以下のお申し込みフォームからお願いします。
長野県信用組合様と包括的連携・協力に関する協定を締結しました!
長野県内のIT化に貢献していきます。
詳しくは、こちらをご参照ください。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34846840R30C18A8L31000/
GDPR(EU一般データ保護規則)についてご存知でしょうか?
EUにおける個人情報保護法のようなものです。
これまでよりも厳格なものとして5月25日に施行されました。
EU域内に商品やサービスを提供している場合は注意が必要です。
GDPRは中小・零細企業、公的機関、非営利団体にも適用されます。
インターネット経由で海外に商品などを販売されている場合は、気づかずにGDPRの対象になっているかもしれません。
GDPRの義務に違反した場合は制裁金も課されるため、気を付けなければなりません。
https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/01/dcfcebc8265a8943/20160084.pdf
対応について、お困りでしたらITC長野へご相談ください。
今年もIT経営カンファレンスを開催します。テーマは「IoTとウェルネスで長野を元気に!」です。
特別公演では、今注目のヘルステックベンチャー「株式会社FiNC」の代表取締役副社長 CWOの乗松様をお招きします。
お申し込みは以下からお願いします。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
今年度も、ITC長野にてITCケース研修を開催しています。
年明け早々、1/6(土),1/7(日)から熱い議論が交わされています。